SSブログ

萎れなかまのサボ吉 [サボテン]

サボテンは今年も萎れてしまったが、枯れている部分は無いようなので、5月頃になれば元気になるだろう。うちのサボテンは買ったときは4センチくらいの大きさで、どこで買ったのかは覚えていないが、たぶん95年くらいだったと思うのだ。2回くらい鉢を変えて、いまは特大豚まんくらいの大きさになっている。結構な年月が経過してもなお、豚まんの大きさというのは、かなり生長がのろいのではないだろうか。最近は肥料も全然与えてないし、ほとんどほったらかしで、萎れてきたら水遣りするぐらいなものである。また、花も咲かないし、そもそも花が咲くのかどうかも疑わしい。でも、一昨年は花が咲いたような気がするのだけれど、記憶違いかもしれないと思うのである。そして、私が死んでもこのサボテンはおそらく生きていると思われるが、私はスギ花粉の所為でいまにも萎れてしまいそうなのである。

共通テーマ:趣味・カルチャー

七個の玉

チューリップだと思われるよくわからない球根が七個ほどあったので、丸い植木鉢の中央に一個埋め、それを囲むように六個埋めたのが1月頃だったが、最近やっと一五センチくらいの高さに濃い緑色の葉がのびてきた。近所では既にチューリップが咲いているのをよく見かけるが、私のチューリップはゆっくりさんなので、花が咲くのはずっとあとのようである。このところ、暖かかった所為か急に伸びてきたから、もしかすると割と早く花が咲くかもしれない。黄色か赤かピンクか、どんなのが咲くのであろうか、今から待ち遠しいのである。
それと、冬の間、室内にあったポトスを外に出してやった。もうだいぶ暖かいから、萎れてしまうことは無いだろうと思ったのである。



共通テーマ:趣味・カルチャー

緑の飛行物体

昨日の大風で満開だった梅はかなりの花片が散ってしまった。このところ、毎日のように、つがいだと思われる、鶯がやってきて、梅の花の蜜を吸っているのだ。当然、声も出さずにやってきて、適当に吸ったらどこか別の場所に飛んでいくのだから、私は一人だったらその事に気付くこともなかったのである。
しかし、家には猫が四匹いて、鶯が飛んでくると、猫の様子がおかしくなるので、私にもわかるのである。
家の猫どもは、鶯が大いに気になる存在らしく、私が毎朝カーテンを開けると直ぐに、窓のそばに集まってきて、
一時間以上に渡り、外を眺めながら、じっと待っているのだ。えさを食べているときと寝ているとき以外は
ほとんど鶯を待っていると思えるほどに熱心なのである。そして、鶯がやってくると、一番小さな雌猫(ピコ)と、
一番のデブ子(プチ)がお尻を振りながら、頭を小刻みに動かし、おかしな小鳥のような声まで出でしまうのである。
猫どもは、外に出していないので、楽しい事は少なめであろうから、こんな些細な事がとても
楽しみになってしまったようである。
そして、もうすぐ梅が全部散ってしまうと、鶯がこなくなると思うが、来年も梅が咲いたら同じように、
密を吸いに来てほしいと思うのである。


共通テーマ:趣味・カルチャー

たいした太さではない [花壇工事]

涼しくなったここ1ヶ月前くらいから、週末の度に少しずつ、自分で庭の作り替えをやっている。まずは、不要な庭木の整理である。梅の木を除き全てを引っこ抜いたのだが、切株の除去がかなりしんどかった。とはいえ、直径が一番太い黒松でも根本から10センチのところで径が20センチ位だったので、本職からすれば簡単なしごとだ。そもそも、知り合いの工務店にお願いしたのだが、忙しいからなのか、儲からないからなのか、私が嫌いだからなのかは、どうでもいいことだが、なかなか工事にこないので、とうとう自分でやってしまったのだ。作業は単純で、掘ってはのこぎりで根を切るというだけなのだが、腰が痛くなり、筋肉痛になり、もう2度とやりたくないと思った次第である。

共通テーマ:趣味・カルチャー

ザリ沼、ザリ吉、ザリ太郎 [睡蓮鉢]

雨粒が水瓶にピチャピチャと落ちて浮草が小舟のように揺れるのが見える。大きなホテイアオイは、葉がぬれるだけで全く問題なさそうだ。このところ暑かったので、水草も水瓶も気持ちよさそうである。私は久しぶりにエアコンを消して障子をあけて、蛍光灯の灯りで水瓶を見ているのだが、自分が浮草だったらと想像すると、別に水草でも良さそうに思えてくる。暑いけれど、半分は水の中だし、たまには雨も降るし、藪蚊が飛んできても刺される事もないし、1週間に一度水も換えてもらえるようだし、まあ良さそうである。そういえば、ザリガニが一昨日、昨日と脱皮をしたようで、抜け殻が水槽にあった。脱皮したてのザリガニ本体の殻は柔らかいだろうと思ってさわって見たところ、予想外に固いので驚いた。子供の頃、脱皮したてのあおいザリガニを見つけてさわったら、ふにゃふにゃだったのを覚えていたので、そう思ったのだ。そんなこんなで、雨も小降りになってきたようである。

共通テーマ:趣味・カルチャー

メダカよ何処へ [睡蓮鉢]

水瓶の水を捨て、中に生息していたハゼx1、ドジョウx3、オタマジャクシx1、クチボソx0、メダカx0とタニシx0を室内の水槽に移して、買ってきた水草を7種類入れた。30リットル位の水槽なので、結構窮屈そうである。水瓶に比べれば、管理された水槽はとても居心地が良いはずであるから、これでよいのである。それと、クチボソはずいぶん前に死に、タニシは殻の中が泥だけになっていた。それから、メダカの亡骸は見あたらなかった。まだまだ元気にしぶとく生きていると思っていたのだが、意外である。おそらくは死んで溶けてしまったか、猫にたべられたか、外に飛び出したかのどれかであろう。気にしていても仕方がないので、メダカの事は忘れることにする。それから、ボウフラ対策は、週1回くらいで、水瓶の水を入れ替えるという事にした。これで、突然変異体が出現しない限りは、おそらく問題無いだろう.

共通テーマ:趣味・カルチャー

眼鏡ずり落ちる [花壇工事]

梅の木の脇に植えてある50センチくらいの高さの柊と、風呂桶を逆さにしたくらいの大きさのツツジを引っこ抜いた。柊は縁起物のようであるが、私は少しも好きではないので、これでよいのである。それから、ツツジは咲いている時はよいのだけれど、それ以外の時は葉の形状が気に入らない所為なのか、そういう事になった。まだまだ、抜きたい木があるのだけれど、暑い所為で少しも仕事がすすまない。小一時間作業をしただけで、もう汗だくである。脚立に上って、梅の木の伸びたところと、松の伸びたところも切ったのだが、汗で眼鏡がずり落ちて不愉快なのと、縞蚊に刺されて痒いので、作業をやめることにしたのである。そして、ぼんやりしていたらクロアゲハがひらひらとやってきたのであるが、残念ながらここには花が無いのである。暑いのに暑苦しい翅を交換することもできず、ご苦労様である。


共通テーマ:趣味・カルチャー

100m

自宅の北側には250坪くらいの敷地の戸建てがある。庭木と芝生の手入れも行き届いていて、みていて気持ちが良い。二階の寝室の窓をあけると、手が届きそうな位置にその木々の一部が見える。風が吹くと緑の匂いがする。眺めているとまるで自分の敷地内に庭があるように思うのである。そして、天気の良い朝は、日の光が緑色になって曇りガラス越しに入ってくるし、野鳥の鳴き声も聞こえるので、とても気持ちよく起きられるのである。
引っ越し直後には、そこがあまりに広いので、家があると考えず、ご挨拶が一週間くらい遅れてしまった。そして、自宅の玄関からその大きな戸建ての玄関までは隣地なのに100m以上歩かなければならないのである。


共通テーマ:趣味・カルチャー

チビ

1ヶ月程前であるが10センチくらいの葉が一枚もない半分萎れたポトスの茎を植木鉢に埋めておいたら、このところの雨と暖かさの所為か新しい葉が2枚ほどでてきた。毎日見ているが、少しずつ大きくなっているのがわかる。水を遣っているだけなのだが、そのうち蔓が伸びてきたら、巻き付かせてやろうと思う。ところで、店で売っている50センチくらいの高さで、葉が100枚くらいついたものに生長するにはどれくらいかかるのだろうか。3年だろうか。いや5年くらいかかるのだろうか。温室にいれて、肥料をたっぷり与えたりしなければならないのだろうか。何れにせよ、この小さなポトスはこのまま放置でどこまで大きくなるのか観察してみようと思う。なんせ、ありあまるほど鉢があって、ほどんど植物が植わっていないのだから。それにしても、今日もとても暑い。

共通テーマ:趣味・カルチャー

私は何も見ていない [睡蓮鉢]

半袖シャツで庭先に出ようものなら、どこからともなく藪蚊が集まってきて、気がつくと腕の肘関節の内側の柔らかいところだったり、肘の上側だったり、手の甲だったりと、いろいろなところが痒くなる。きっと近所にボウフラの湧きそうな水たまりが結構あるのだろう。一応、自宅の水瓶には、メダカとドジョウが入っているので、大量には湧かないとは思いつつ、観察してみるとなにやら藪蚊が成虫になるときに脱皮した抜け殻と思われる、7mmほどの大きさの、半透明の雲脂のような物体が、いくつも水面に浮かんでいる。一通り見たところではボウフラを発見することは出来なかったが、脱皮の痕跡がある以上、おそらく、水瓶で発生しているに違いない。普通ならばここで、水を捨てるところだが、今はメダカもドジョウも入っているし、薬も入れられない。そうすると、我慢するしかないということになると、気分が良くないので、とりあえず、脱皮の痕跡を見なかったことにしようと思う。

共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。